全角⇔半角変換を行う方法をご紹介します。
添付のサンプルロボットも、併せてご参照ください。
■今回ご紹介する方法
「文字列操作」コマンドを使用して、指定した文字列を全角や半角に置き換え、その結果をダイアログで表示します。
今回は、
- ノギス サトル を ノギス サトル
(半角 ⇒ 全角) - サトウ マホカ を サトウ マホカ
(全角 ⇒ 半角)
に変換して表示します。
■サンプルロボットを作成したバージョン
v1.4.1.1 ※左記より前のバージョンでは正常に動作しない可能性があります
■サンプルロボットの処理内容
サンプルロボットは以下の処理を行っています。
- 「文字列操作」コマンドの「文字列の全角/半角」オプションで 1 を使い、ノギス サトル を ノギス サトル に変換する
- 「文字列操作」コマンドの「文字列の全角/半角」オプションで 2 を使い、サトウ マホカ を サトウ マホカ に変換する
■サンプルロボットの実行方法
以下の手順で操作しましょう。
- 添付のサンプルロボットをロボット実行端末に保存してください。
- 保存したサンプルロボットを開いてください。
- ロボットを実行してください。
■注意事項
- ダイアログのメッセージが 全角変換完了:^@半角から全角変換後^(変換元:ノギス サトル)と表示される場合は、NEC Software Robot Solution ファイルメニューの
設定 > 一般 の (変数可) と記載のあるコマンドオプションの文字列を'^'(ハット記号)で結合する
オプションにチェックを入れて実行ください。
【NEC Software Robot Solution の無償トライアルサイトはこちら!】https://jpn.nec.com/softwarerobotsolution/training/