■概要
NEC Software Robot Solution をより快適に活用いただくためのPP・サポートサービスをご紹介いたします。
ご紹介内容は以下の通りです。
- PP・サポートサービスのメリット
- PP・サポートサービス付属の製品
- PP・サポートサービスの契約方法
- PP・サポートサービス契約済みか確認する方法
- PP・サポートサービスご登録に関するお問い合わせ窓口
- PP・サポートサービスご契約後の製品に関するお問い合わせ窓口
■PP・サポートサービスのメリット
PP・サポートサービスをご契約いただくと、以下のサービスをご利用いただけます。
- 無償での 最新版インストーラご提供
- 最新版での機能強化により、ロボットの作成・実行の効率が上がります
- 最新版での不具合改善により、ロボットを安定して実行できます
- 製品不具合、製品に関するお問い合わせ回答
- NECサポートポータル、本FAQサイトでの技術情報ご提供
- FAQサイトで、不具合情報をいち早くご確認いただけるのは
PP・サポートサービスご契約者のみとなります
- FAQサイトで、不具合情報をいち早くご確認いただけるのは
■PP・サポートサービス付属の製品
以下の製品には、PP・サポートサービスが付属しており、
「保守」が「PP・サポートサービス」を指します。
PP・サポートサービスは、NEC Software Robot Solution の
通常版、実行専用版、フローティングライセンス、同時利用ライセンス
いずれにも付属しております。
- NEC Software Robot Solution v1.0 期間ライセンス
- NEC Software Robot Solution v1.0 買取ライセンス(1年間保守付き)
- NEC Software Robot Solution マネージャ v1.0 期間ライセンス
- NEC Software Robot Solution マネージャ v1.0 買取ライセンス(1年間保守付き)
買取ライセンス2年目以降、PP・サポートサービスをご利用するためには
2年目以降用の PP・サポートパックをご購入いただく必要があります。
■PP・サポートサービスの契約方法
PP・サポートサービス付属の製品 または PP・サポートパックをご購入いただき、
NECサポートポータルへ保守登録することで、契約が完了します。
・期間ライセンスを購入されている場合
PP・サポートサービスは製品に付属しているので
NECサポートポータルに登録を行うだけで契約完了となります。
・買取ライセンス(1年間保守付き)を購入されている場合
最初の1年間分のPP・サポートサービスは製品に付属しているので
NECサポートポータルに登録を行うだけで契約完了となります。
2年目以降は、2年目以降用の PP・サポートパックをご購入いただき
NECサポートポータルへ登録をお願いいたします。
■PP・サポートサービス契約済みか確認する方法
上記の「PP・サポートサービスの契約方法」でご案内した手順で
登録作業を実施していれば、PP・サポートサービス契約済みとなります。
■PP・サポートサービスご登録に関するお問い合わせ窓口
PP・サポートサービスご登録手続きに関するお問い合わせ窓口は以下となります。
・Webフォームでのお問い合わせ
NEC サポートポータル
https://www.support.nec.co.jp/PSSupportAsk.aspx
・お電話でのお問い合わせ
サポートパック登録受付センター
電話番号:03-3454-6818
受付時間:月~金 9:00~12:00、13:00~17:00 (土日、祝祭日および弊社の休日を除く)
■PP・サポートサービスご契約後の製品に関するお問い合わせ窓口
PP・サポートサービスご契約後にご利用いただける技術的な内容のお問い合わせ窓口は、ご契約者専用窓口(NEC カスタマーサポートセンター)となります。
PP・サポート登録を実施いただいた後、NEC サポートポータル(Webフォーム) 経由でNECカスタマーサポートセンターへお問い合わせいただく形となります。