■概要
2021年7月26日(月) 13:00より、NEC Software Robot Solution では、インターネット経由で最新バージョンへのバージョンアップが行えるオンラインアップデート機能の運用を開始いたします。
本機能の運用開始に伴い、7月26日(月)より お手元の NEC Software Robot Solution ロボット作成画面 から 最新版へのバージョンアップを実施いただけるようになります。もし本機能の利用を制限したい場合は、無効化のお手続きをお願いいたします。
本記事では、本件に関する以下の内容をご案内いたします。
- オンラインアップデート機能とは
- オンラインアップデート機能を使用するために満たすべき条件
- オンラインアップデート機能を無効化したい場合に必要なお手続きについて
■オンラインアップデート機能とは
オンラインアップデート機能とは、お手元の NEC Software Robot Solution ロボット作成画面から 最新版へのバージョンアップを実施いただける機能(v1.4.2.3で追加された機能)です。
本機能では、ロボット作成画面起動時に最新版のリリース有無を確認し、最新版がリリースされている場合は、更新ダイアログを表示します。
利用者が更新ダイアログ上で最新版をダウンロードすることで、最新版へのバージョンアップが自動的に行われます。
オンラインアップデートの詳細は 【v1.4.2.5】マニュアル一覧 内の以下をご参照ください。
- 11_【RoboSol】主な強化内容_v1.4_20210630.pdf
⇒ v1.4.2.3 オンラインアップデート - 02_【RoboSol】ユーザガイド_v1.4_20210630.pdf
⇒ 更新を確認する
■オンラインアップデート機能を使用するために満たすべき条件
オンラインアップデート機能をご利用いただくためには、以下の条件を全て満たす必要がございます。
- お使いの NEC Software Robot Solution のバージョン が v1.4.2.3以降 である
- スタンドアロンライセンス(オンライン管理)が適用済み である
- PP・サポートサービスのご契約が有効な状態 である
(期間ライセンス、保守付き買取ライセンス、PPSupportPack いずれかをご購入済み)
ご利用中の環境が上記の利用条件を満たしているかどうかは、NEC Software Robot Solution のメニュー[ヘルプ]→[更新を確認する]をクリックすることでもご確認いただけます。
条件を満たしていない場合は、クリックした際に以下のようなダイアログが表示されます。
■オンラインアップデート機能を無効化したい場合に必要なお手続き
オンラインアップデート機能によって、NEC Software Robot Solution の利用者が自由に最新版を適用可能となります。
全社で NEC Software Robot Solution の利用バージョンを統一している場合など、利用者にバージョンアップを実行させたくない場合は、以下の方法でオンラインアップデート機能の無効化申請を実施ください。
本申請を実施することで、端末ごと(ライセンスキーごと)にオンラインアップデートを実施させないようにすることが可能です。
・お手続き方法
以下手順で、NECサポートポータルからお申込みをお願いいたします。
- NECサポートポータル(https://www.support.nec.co.jp/) にログインください
- メニュー「お問い合わせ」>「技術的なお問い合わせ」より、お問い合わせフォームを表示ください
- スタンドアロンライセンス(オンライン管理)を適用済みの端末の内、オンラインアップデート機能を無効化したい端末の「ホストID」をお知らせください
- 手続きが完了しましたら、弊社よりその旨を回答いたします
■対象バージョン
v1.4.2.3以降